予約予約のアイコン
診療時間診療時間のアイコン

婦人科

診察科目

  • 子宮がん検診(子宮頸がん・子宮体がん)
    検診予定表
  • 婦人科疾患の診断・治療(卵巣のう腫・子宮筋腫など)
  • 不妊症の検査・診断・治療
  • 避妊の相談(IUD・低用量ピル・緊急避妊ピル)
  • 更年期障害の検査・治療
  • 性病検査(ブライダルチェック)
  • セカンドオピニオン

子宮がん検診

待たない!箕面市子宮がん検診専門外来

箕面市に住民票がある方(20歳以上の方)は、一年ごとに1回、無料で箕面市子宮がん検診を受けることができます。
毎週月曜日・火曜日・木曜日の昼13:30~15:00の完全予約定数制、医師交代制で実施しております。
かやの分院では診療時間中に随時可能です。
ご希望の方は子宮体がん検診も受けられます。
不正出血がある場合などは、子宮体がん検診をおすすめすることもございます。

  • 直近に異常所見のある方は、市からの方針により無料検診の対象外になります。
    MLC婦人科専門外来ならびに一般外来での詳細な説明と精密検査(組織検査や採血など)を行いますのでご安心ください。
  • 治療方針や他疾患に対する詳しいご質問や検査はできませんので、これらをご希望の方は、通常の婦人科外来でご予約ください。

ご予約について

箕面市子宮がん検診専門外来で予約またはお電話ください。
毎月の予定表は、随時箕面市がん検診予定表でお知らせいたします。
当日は、健康保険証や免許証などのご本人様確認ができるものをご持参の上、問診票を記載していただくため、予約15分前にはお越しください。

  • 当日は検査のみ
  • 診察結果は後日郵送

婦人科一般

  • 不正出血・月経痛などの月経異常
  • 月経前の体調不良(PMS)
  • おりものの量や匂い・色などの異常
  • 下腹部痛・外陰部の痛み・かゆみ・できものなど
  • 更年期症状の相談
  • 月経のコントロール(旅行や試験などで月経を避ける)

不妊症の相談

人工授精までの一般不妊治療を行っています。
体外受精のような高度不妊治療が必要な場合は、専門施設へ紹介いたします。
不妊治療の検査として、一般血液検査・ホルモン検査・おりもの検査・精液検査(夫)が受けられます。

避妊の相談

  • 経口避妊薬(低用量ピル)・避妊リング(IUD)
  • 緊急避妊薬(アフターピル)
  • 人工妊娠中絶

子宮頸がんワクチン

子宮頸がんワクチンは、HPV(ヒトパピローマウィルス)感染を防ぐワクチンです。
HPV16型・18型(高リスク群)の感染を防ぐサーバリックスと、HPV16型・18型に加えて尖圭コンジローマの原因ともなるHPV6型・11型(低リスク群)に予防効果のあるガーダシルがあります。
公費対象者(箕面市)のワクチン接種も実施しています。