予約予約のアイコン
診療時間診療時間のアイコン

What’s new

2025.04.14トピックス

MLC20周年、「人」と「人」とのつながりに感謝を込めて

箕面レディースクリニック(MLC)は、皆様の温かいご支援に支えられ、2025年5月に開院20周年を迎えます。
開院以来、MLCは、「人」と「人」とのつながりの医療を大切にしてまいりました。さらに「MLCは、個人よりもチームとなることで、より強く皆さまと「心」と「心」でつながり、健康と家族史へ永続的なサポートをする」を企業目的に歩んでいます。
そのため皆様からいただく貴重な費用を、いかに最大限大切に安全な医療体制すなわち「人」の採用に使わせていただくかが、私の一生をかける責務と考えています。
結果、開院時クリニック「なので」45名だったスタッフは、現在、クリニック「でも」私をはじめ産婦人科医15名(非常勤当直Dr除く)、麻酔科医7名、小児科医10名、助産師29名、看護師31名を含め約150名と類を見ない医療体制となりました。このスタッフ力だから可能となる、箕面・池田・豊中をはじめ吹田・茨木市など北摂エリアの「女性と子供の全てのライフステージに寄り添うクリニック」を日々、目指しています。
分娩では、今の麻酔科医チームゆえに365日無痛分娩を初産婦制限なしに多くの方に提供できています。自然分娩や帝王切開も小児科・麻酔科・看護チームによる安全を提供しています。サービス部門は調理やルーム係での多彩な人材で最高のおもてなしを提供しています。分院小児科は隔離室を複数備え、地域最多のお子様に向き合うクリニックです。また、医療同様に重視するファミリーサポートは、専門助産師外来チームにより産前から産後そして育児までの包括的心身のサポートと保育課と連携したMLCオリジナル産後ケアも可能となりました。そしてMLCかやの分院婦人科開院により、全世代の女性の健康を女性医師チームで、きめ細かく見守ることも可能になりました。これらの各チームが適切に円滑に動けるのは事務課や管理部門のチーム力ゆえです。このようにMLCは、各職域がチームとして最善を尽くしています。
次の20年に向けて、「MLCが皆様の家族史にとって特別な場所であってほしい」の想いから、現在、保育・知育・ウェルネスを包含した「クラブMLC」という夢に向かい私たちは歩んでいます。
近年、MLCで産声を聞かせてくれた「MLCベビー」たちが小児のワクチンを終え、懐かしい顔のMLCママに連れられ子宮頸がんワクチンに多数きてくれます。そしてついに「MLCベビー」がMLCママとなり、次代の「MLCベビー」の誕生の地に選んでくださる日もきており、世代を超えて信頼をいただけることに感謝と感動を覚えています。
これからもMLCは、M(マタニティ)、L(レディース)、C(チャイルド)の全分野において、皆様にとって温かく、安心できる存在で、MLCで産んだこと、生まれたこと、つながったことに満足していただけるようスタッフ一同、心を込めて日々を歩んでまいりたいと思います。

令和7年4月
医療法人もみじの手 箕面レディースクリニック
理事長・院長 小西 光長

記事一覧