予約予約のアイコン
診療時間診療時間のアイコン

診療時間/担当医表

診療時間

(第4)
9:00~19:00 9:00~16:00 9:00~19:00 9:00~17:00 9:00~17:00 9:00~14:00 9:00~16:00

休診日/日曜、祝日

かやの分院婦人科オープンにより、MLCグループ内で診療枠が変わりました。

産科
本院枠数の増加
待ち時間の減少
婦人科
本院枠数は減少したが
婦人科特化のかやの分院開院により

MLCグループ全体枠数が増加

担当医表

お知らせ

2024年7月から、かやの分院婦人科オープンにより、火曜日昼の一般外来はなくなります。

  • 診療体制が変わります。
    かやの分院婦人科の診療体制表
  • 長野医師は分院管理医師就任に伴い、分院での診察となります。
  • 鈴木医師をはじめ、その他の女性医師は新規入職者数名も含め、本院と分院の両院できめ細かな診察をいたします。
  • 診察を受ける際は、必ず事前のご予約をお願いいたします。
  • 当日ならびに前日のご予約は大変取りにくくなっております。
    3日前まで、または午後診のご予約は取りやすくなっております。
  • 土曜日の予約外の待ち時間は、院長、副院長ともに大変長くなります。
  • 赤文字は女医です。
    長野医師、鈴木副院長は婦人科特定疾患(子宮筋腫・子宮内膜症など器質性月経困難症)の日本産婦人科学会および日本産婦人科医会の研修修了者です。
    月経困難症でお悩みの方をお待ちしております。
  • 助産師外来について

左右にスクロールしてご覧ください。

午前診
9:00~12:00
1診 犬飼 鈴木副院長産科予約のみ 鈴木副院長(~11) 天満 天満 ※ 週替わり
土曜日
診療時間表
梅田(11~)
2診 岡澤(~10:30) 天満 小西院長(~13) 小西院長(~13)産科予約のみ 鈴木副院長
小西院長(11~13)
3診 小熊(10~)胎児ドック※4 要参照 4/22~新城ゆっくり4D外来 小熊(10~)胎児ドック※4 要参照 4/4~新城ゆっくり4D外来
昼診 1診 永田(13~17) 岡澤(12~15) 犬飼(13:30〜16:30) 新城(13:30~17) ※ 週替わり
土曜日
診療時間表
2診 箕面市子宮がん検診(14~16) 箕面市子宮がん検診(14~16) ~5/7梅田(14~16) 箕面市子宮がん検診(14~16)完全予約制 矢野(15~17)婦人科専門外来完全予約制
3診 小熊(~15)胎児ドック※4 要参照 5/14~梅田(13~15)胎児初期ドック 小熊(~16)胎児ドック※4 要参照
夕診
16:00~19:00
1診 鈴木副院長
2診 小西院長(17~19)

土曜日 診療時間表

左右にスクロールしてご覧ください。

第1 土曜日 第2 土曜日 第3 土曜日 第4 土曜日
午前診
9:00~12:00
1診 天満 天満 鈴木副院長(~10:30)婦人科のみ※5 要参照 辺見
鈴木副院長(10:30~)※5 要参照
2診 鈴木副院長産科予約のみ 小西院長産科予約のみ 小西院長 小西院長
昼診 1診 鈴木副院長(13~16)産科予約のみ
2診 鈴木副院長(~14)産科予約のみ 小西院長(~14)産科予約のみ 小西院長(~14) 小西院長(~14)
  1. 2025年4月よりかやの分院の月・木・金の昼外来が延長します。木曜の夕診は19:00まで延長します。かやの分院婦人科診療体制表
  2. 金曜昼の15:00~17:00の矢野医師は、婦人科特定疾患(子宮筋腫・子宮内膜症など器質性月経困難症)や更年期・思春期専門の完全予約制外来です。
    大学と大病院で診療責任者として経験豊富な矢野医師が、通常外来とは完全別枠でゆっくり深く相談しながら診療方針を決めていきます。より多くの治療方針に悩む方に利用していただくため、方針決定後の経過観察では各主治医の通常外来に戻っていただきます。
  3. 火曜日午前の鈴木副院長の外来と木曜午前9:00~13:00の小西院長の外来は、産科予約のみとなります。
  4. 小熊朋子医師による胎児ドック外来は、通院者限定・完全予約制となります。健診時に外来主治医までお申し出ください。
  5. 鈴木副院長の第3土は、9:00~10:30まで婦人科のみになります。予約外の産科の方は、10:30からの診察帯で予約外の扱いとなりますので、大変長時間の待ち時間となります。
  6. 鈴木副院長の第4土は産科外来予約のみとなります。

箕面市がん検診予定表

2025年 5月
月曜 12日、19日、26日 木曜 1日、15日、29日
6月
月曜 2日、9日、16日、23日 木曜 5日、19日