思春期外来
思春期外来
(10歳前後~18歳ころ)
小学校中~高学年に入ると、初経を迎える女子が増えてきます。
初経を迎えて間もないころは、性機能が成長段階にあるため、月経周期や経血量、月経期間に異常がおきやすく不正出血がみられることが多いです。
人間関係や進路の問題などでいろいろな不安やストレスが積み重なる時期でもあり、無月経になったり、逆にずっと出血が続いているのに相談できずにいることもあります。
また、中学生以降になると月経痛のため学業や部活動に支障をきたしている場合もあります。
このような症状がある場合は、ぜひ一度ご相談ください。 症状に応じて、検査や投薬にて治療方法を提案していきます。
- カウンセリングを要するような精神的な内容のご相談は、当院では対応しておりません。

ユースクリニック
mint(ミント)
ユースクリニックは、思春期から若年成人期までを対象に、 若年者が抱えるさまざまな健康課題や悩みに対して、専門的かつ包括的なサポートを提供することを目的としています。
具体的には、「思春期特有の身体的・心理的変化に伴う不安や ストレス、心の悩みの相談を行う」、「月経困難症などに必要な医療介入を受けることを促す」、「若年者の予期しない妊娠・中絶や性感染症の拡大などを防ぐ」などを主な目的としています。
当院のユースクリニックでは、 若年者が家族や友人に相談しづらい内容を看護師が受け付けています。ユースクリニックだけでは解決が困難な場合は、希望があれば専門の機関へつなげる手助けや、医師の診察が必要と判断した場合はスムーズに思春期外来の診察が受けられるように手続きいたします。
婦人科の診察はハードルが高いけれど、自分の身体のことについて知りたい、質問したい場合にぴったりの場所です。
私たちは、若い皆さんが自分の身体をよく理解し、自分自身を大事にして将来へ踏み出していけることを願っていますので、ご利用をおまちしています。

相談日 | 水曜日 15:00~17:00の間 1回20分程度 |
---|---|
診療費用 | 相談料 (20分/回) ¥500 |